肋骨と肋骨との間に痛みが出ているのかを確認し、痛みが出ている肋骨と肋骨の間に橋を架けるようにテープを縦に貼ります。スパイラルテープは5mmの幅にカットし、間隔は親指の横幅程度にあけて貼ってください。テーピングを貼る本数は痛みの範囲によって調整し、痛みが出ている部分を覆うように貼付してください。 ■ 使用テープは、スパイラテックスNO.75K |
![]() |
---|
痛みが軽減されれば、手順1のテーピングのみで構いません。痛みに変化が無い、症状が軽減されない場合は、さらに横のテーピングを貼付してください。縦に貼ったテープの上、肋骨と肋骨の間に幅5mmのテーピングを1本貼ります。この横に貼るテーピングも痛みの出ている範囲内に貼付してください。 ■ 決められた幅でカットされた、スパイラテックス【3mmスリット入り】も便利です。 |
![]() |
---|
肋間神経痛にお困りの方は、スパイラルテーピングを是非お試しください。