講習会名 | 協会主催講習会② 関東 |
---|---|
内容 | 振動法を使った三焦(上焦・中焦・下焦)を導き出します。「振動法」とは、現在様々な療法がある中で、罹患部の判定と、治療法・処置法の判定が可能となります。 |
場 所 | 深川スポーツセンター |
日 時 | 2019年7月21日(日) 9:00 ~ 12:00 |
講 師 | 田中 亮司 氏 |
受講料 | [ 会員 ] 5,000円 [ 会員外 ] 10,000円 |
持ち物 | スパイラルテープ、専門書 |
会場地図 | https://www.koto-hsc.or.jp/sports_center2/traffic/ |
お知らせ | 当日は午前と午後にわかれておりますので、コメント欄に「午前のみ」・「午後のみ」などの記入をお願い致します。 |
講師陣は協会理事を務め、スパイラルテーピング療法を毎日施術する治療家です。「誰でも初めは初心者」スパイラル療法を始めた頃から現在に至るまでの豊富な経験を生かし、丁寧にご指導いたします。また会場には講師の他に実技指導スタッフがお手伝いさせていただきます。
北海道支部
北信越・南九州ブロック
関東ブロック
関東ブロック
近畿ブロック
北海道支部・東北・近畿、
四国・中国・北九州ブロック